
26の奉仕団が医療用ガウンを作製し赤十字病院を支援しています
令和3年1月4日
令和3年2月及び3月開催予定の赤十字救急法講習について
令和2年12月23日
大規模災害に備えて17セットの炊き出し器材を地域赤十字奉仕団に整備しました
令和2年12月22日
新型コロナウイルス感染症流行期における一次救命処置〜心肺蘇生〜について
令和2年9月10日
東部地区の赤十字水上安全法救助員T養成講習の日程変更について
令和2年6月25日
新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!〜負のスパイラルを断ち切るために〜
令和2年5月22日
「炊き出し名人Vol.2」のご希望の方へ
平成29年3月10日

叶テ岡銀行様から新型コロナウイルス対策等に向けて赤十字へご支援をいただきました
令和2年11月26日
県内8団 約150名の団員が奉仕団活動を学ぶ〜地域赤十字奉仕団基礎研修会を開催中〜
令和2年10月29日

平成30年7月豪雨災害義援金を受け付けています。
平成30年7月9日
平成29年7月5日からの大雨災害義援金を受け付けています。
平成30年3月8日
東日本大震災義援金を受け付けています。
平成30年3月1日
バングラデシュ南部避難民救援金を受け付けています。
平成29年9月25日
平成28年度熊本地震災害義援金を受け付けます。
平成29年2月15日
中東人道危機救援金を受け付けています。
平成27年4月3日